Intersect, ニュース, ...

Intersect開発アップデート第54号(2025年3月21日):要約・全翻訳

🚀【開発レポート要約】Intersect開発アップデート第54号(2025年3月21日)

Cardanoのガバナンス進化を加速させる重要アップデートが公開されました!

本記事では、2025年3月21日に発行された 「Intersect Development Update #54」 の内容を、日本語でわかりやすくまとめてご紹介します。


🗳️ 1. 委員会選挙がいよいよ開始!

3月24日から4月4日まで、Intersect委員会の選挙候補者登録と有権者登録がスタート。

すべてのIntersectメンバーが候補者または有権者として参加可能です。

🔑 主なスケジュール:

• 3/24~4/4:立候補・登録期間

• 4/7~8:投票準備・品質チェック

• 4/9~23:投票期間

• 4/30:結果発表

委員会に立候補したい方は、専門性と時間的余裕があればぜひチャレンジを。全メンバーに投票権があり、**ADAの保有量に関係なく「1人1票」**です。


🏗️ 2. ガバナンステクノロジーとGovToolの進化

GovToolにDRep識別や提案ディスカッション機能を追加中

予算案や憲法改正前の「ガバナンス意識調査」が重要視され、標準化に向けてCIP策定が進行中

また、WeDeliver、Byron、Lido Nationなどのチームが共同でGovTool開発に取り組み、GovernanceSpaceなど他ツールとの連携も進められています。


🎯 3. 2030年ビジョン策定に向けたワークショップが始動

プロダクト委員会は、2030年に向けたCardanoの未来像を共に描くべく、ビジョンワークショップを開始。

日本で得られたインサイトをもとに、初のセッションが実施されました。

• 2030ビジョンアンケート:現在受付中

• ローカルワークショップ開催も可能(ガイドあり)


🏛️ 4. 憲法委員会(CC)選挙プロセス詳細

2025年中盤に予定されている憲法委員会の完全選挙についても準備が進行中。

• 5月:立候補受付

• 6月:ADA保有者によるステーク加重選挙

• 7月:公開監査と承認投票

• 9月:新CCが正式に任務開始


🤝 5. コミュニティ活動報告

WADA(アフリカハブ)が委員会選挙への姿勢を議論

スリランカハブ(CoinCeylon)がケラニヤ大学で学生向けブロックチェーン講座を開催(64名が参加)


👩‍💻 6. 開発者アドボケイトの現地活動

Alex(ムイネー在住):ハノイでのCardanoビルダーミートアップでWeb2開発者との交流を促進

Suganya(トロント):女性向けテックイベントでCardanoのユースケースを啓蒙し、Intersectへの新メンバー勧誘に成功


📦 7. 納品保証&助成金進捗

• 各プロジェクトにおけるGovToolの保守・開発・テスト作業が順調に進行

Cardano Curationによる教育動画10本の制作も完了(Xで視聴可能)


🧮 8. ガバナンスの数値状況(2025年3月14日〜3月21日)

• DRep登録数:1,190(+12)

• 投票数:1,756(+137)

• 委任者数:142,704(+2,943)

• 総委任数:159,344(+3,672)

以下はIntersect記事「Intersect Development Update #54 – March 21」を翻訳したものです。


Intersect開発アップデート 第54号 – 3月21日

発行日:3月22日

Intersect開発アップデート第54号へようこそ。今回の特大号では、委員会選挙のアプリケーション開始、予算およびプロダクト委員会からの最新情報、エンタープライズ会員に関するニュース、コミュニティイベント、オープンソース、運営サービス、納品保証のマイルストーン、そしてGovtoolチームの最新情報を取り上げます。コーヒーを片手に、さっそく見ていきましょう。


あなたの声、あなたの一票:委員会選挙が始まります

今週月曜日、3月24日よりIntersectの委員会選挙が開始されます。登録期間は4月4日までです。この期間中、メンバーは候補者として立候補したり、投票のための登録が可能です。

なぜすべてのメンバーが候補者または有権者として参加すべきなのか、その理由を簡単に見ていきましょう。


委員会選挙:参加するには?

Cardanoの使命に情熱を持ち、関連分野の専門性がある方は、委員会メンバーとして立候補するか、投票プロセスに参加することをご検討ください。


主な選挙日程:

📩 応募受付期間:3月24日 ~ 4月4日

🔍 投票準備および品質チェック:4月7日 ~ 4月8日

🗳 投票期間:4月9日 ~ 4月23日

📊 結果集計と審査:4月24日

📢 選挙結果発表:4月30日

⚠ 重要:候補者として立候補する場合も、投票する場合も、4月4日までにIntersectのメンバーである必要があります。


今回の選挙で募集中の委員会ポジション:

以下の委員会にて、4月の選挙でポジションが開放されます:


委員会スポットライト&AMA(なんでも質問会)

今後開催されるスポットライトセッションやAMA(Ask Me Anything)では、直接委員会メンバーと交流し、質問したり、彼らの活動内容を知ることができます。全イベントのリストは[こちらのリンク:complete list of events ]からご確認ください。


立候補の方法

専門性・情熱・時間的な余裕がある方の立候補を強く推奨しています!

理想的な候補者は次のような要件を満たしている方です:

✅ Cardanoのビジョン(力なき者の力となり、銀行口座を持たない人々へ金融アクセスを提供し、繋がっていない人々を結びつける)に共感している

✅ 応募する委員会に関連した専門知識がある

✅ 月あたり最大20時間の活動(バーチャル会議、チャット、メールなど)に参加可能


📌 立候補のステップ

1️⃣ アプリケーションパック(application pack)をダウンロードし、チュートリアルビデオ(tutorial video)を視聴

2️⃣ Intersectメンバーエリア(Intersect members )にログイン

3️⃣ 「Voting(投票)」セクションへ移動

4️⃣ 応募したい委員会を選択

5️⃣ 4月4日までに応募を完了


Intersectメンバーは、委員会選出において重要な役割を果たします。選挙は年2回開催され、個人・団体を問わずIntersectに参加して投票可能です。ADAの保有量に関わらず、メンバー1人あたり1票が与えられます。

DRep(代表者)やSPO(ステークプールオペレーター)がガバナンス行動に対して投票を行いますが、彼らがすべての詳細を把握するのは現実的ではありません。Intersectの委員会は、こうしたギャップを埋める専門的な助言と支援を提供し、より質の高い意思決定を促します。

各委員会はガバナンスの特定分野に焦点を当て、助言、提案支援、コミュニティとの対話、問い合わせ対応などを行います。これによりガバナンス行動において透明性と幅広い支持を得ることができます。

Intersectの委員会について、またなぜすべてのメンバーが参加すべきなのかについて詳しく知りたい方は、[こちらのブログ:Understanding committees in Intersect]をご覧ください。

さらに詳しい情報は、Intersectのナレッジベースの[委員会選挙セクション:committee election]をご確認ください。



ガバナンステクノロジーの進化と予算プロセスの変化

オンチェーンにおけるより良い成果を促進するためには、ガバナンスツールの進化が不可欠です。そして、それは予算プロセスの変化と密接に関連しています。

DRep(Delegated Representative:委任代表者)を予算プロセスで支援するために開発されている新ツールの一環として、Govtoolの「提案議論」に関する柱を担当しているWeDeliverチームは、以下の機能を追加中です:

• 提案コメントや提案アンケート内でのDRepの識別を可能にする

• 予算提案を早期に公開し、初期段階でDRepの意見(センチメント)を収集する

これは、オンチェーンでガバナンスアクションを提出する前に、コミュニティの意見を確認する「センチメントチェック(意識調査)」の重要性が高まっていることを反映しています。

現在までに確認されたユースケースとしては:

1. 憲法委員会の選出:新たな委員を提案する前に、コミュニティの意見を確認する必要がある

2. 予算提案:将来の予算または財務引き出しのガバナンスアクションを支援するためにDRepのシグナルが必要

3. 憲法の改訂:更新された憲法情報アクションをオンチェーンで提出する前に支持を集める

4. 一般的な意識調査(Poll):アイデアやプロセスに対する支持を、ADA保有者やDRepに対して確認する

これらのユースケースのために、ガバナンスツール作業部会(毎週水曜開催)では、「ガバナンス投票(poll)」の標準化に向けたCIP(Cardano Improvement Proposal)の策定が始まっています。これにより、どのツールでも分散的にデータを保存し、これらの投票を扱えるようになります。


プロダクト委員会(Product Committee)

Cardanoプロダクト委員会は、2030年のCardanoビジョンをコミュニティ主導で策定するという目標に向けて前進中です。これはCardanoの未来を共に描く、全てのコミュニティメンバーにとってのユニークな機会です。

先週木曜日には、日本でプロダクト委員会の議長Samuel Leathersと副議長Kyle Solomonが収集した初期インサイトをもとに、20名以上が参加する最初のビジョン創出ワークショップが開催されました。

プロダクト委員会では、以下の行動をコミュニティの皆さんに呼びかけています:

2030年ビジョン創出アンケート回答する

地域コミュニティでワークショップを開催する(こちらのガイドからスタートできます。ご支援も可能です)


憲法委員会 – 選挙プロセス

2024年11月、Cardanoの憲法委員会(Constitutional Committee、以下CC)の選挙をどのように進めるべきかを検討する作業部会が立ち上がりました。これは、暫定憲法委員会(Interim Constitutional Committee、以下ICC)が1年の任期に縛られていることを考慮したものです。

昨年の初の選挙から得られた学びを踏まえ、作業部会はCardano初の完全選挙制によるCC選出に向けた次のアプローチを提案しています。

また、この提案については市民委員会(Civics Committee)も合意しており、以下で詳細をご紹介します。


誰が憲法委員会のメンバーになれるのか?

簡潔な答えすべてのADA保有者がCCの候補者として立候補できます。

詳細な説明:ただし、実際に効果的に貢献するには、次のような経験と資質を持つことが望ましいです:

ガバナンスに関する深い理解:Cardanoのガバナンスフレームワークの複雑さを理解していること

技術的な知識:ブロックチェーン技術およびCardanoエコシステムの確かな理解

Cardanoの憲法を評価・批判的に理解する力:現行の憲法を読み解き、分析できる能力

個人、コンソーシアム、法人など、ADAを保有するすべてのエンティティが応募可能です。


選挙プロセス:透明性とコミュニティ参加

この選挙は、透明性が高くコミュニティ主導の形で実施されます。

登録期間(予定:5月):候補者が立候補の意志を登録する期間

候補者評価フェーズ:コミュニティが候補者を評価するための方法が複数用意されます

• AMA(何でも質問会)

• X(旧Twitter)スペースでのライブ討論

• 候補者の詳細なプロフィール

• Cardanoフォーラムにて各候補者専用スレッド

Intersectはこれらコミュニティ主導の評価活動を奨励・支援します。

コミュニティ投票(予定:6月):すべてのADA保有者が投票可能です

ステーク加重による順位付き投票システムが採用される予定(ICC選挙と同様)

公開結果&監査(予定:7月初旬):5日間の監査期間の後、投票結果はすべて公開され、コミュニティによるレビューが可能になります。


投票後に何が起きるのか?

選挙後も活動は続きます。選出されたCCメンバーは、役割に備えるための包括的なトレーニングプログラムを受けることになります(詳細は現在調整中)。目的は、彼らが9月以降に正式に就任できるよう、必要な知識とスキルを装備することです。

そしてこのプロセスの最終ステップは、オンチェーンでの憲法委員会の承認(ratification)です。

これは「Update Committee」ガバナンスアクションを通じて、DReps(委任代表者)およびSPO(ステークプールオペレーター)による承認投票が行われることで達成されます。

今後、選挙スケジュール、候補者登録、投票に関する詳細情報が順次公開される予定です。ぜひ続報にご注目ください。


メンバーシップとコミュニティ

Intersectは、継続的な改善とメンバーとの関係強化を目指し、エンタープライズ(企業)メンバーとの1対1の対話を開始しました。これにより、貴重なインサイトを収集し、ニーズを理解し、Cardanoエコシステム内での彼らの活動をより良くサポートする方法を模索しています。

さらに、個人メンバー向けにもフィードバックフォームを近日中に共有する予定です。メンバー全体の多様な声が、Intersectの方向性とサービス形成に反映されることを目指します。


📊 最新のメンバーシップ状況:


💡エンタープライズメンバースポットライト:Composie(コンポジー)

Composieは、サブスクリプション型デザインサービスを提供する企業で、月額固定料金で無制限のデザインリクエストに対応しています。社内チームの能力強化を目的としており、以下のようなサービスを展開しています:

• コンテンツ戦略

• 投稿スケジューリング

• コミュニティエンゲージメント

• トレンドモニタリング

依頼から数営業日以内に高品質のデザインを納品することを目指し、複数のブランドやメディアチャネルに対応可能な柔軟性・スケーラビリティを持ち合わせています。

Intersectのエンタープライズメンバーとして、Composieはデザインとクリエイティブ分野の専門知識を提供し、Cardanoエコシステム内のプロジェクトにおけるビジュアルおよび戦略的要素に貢献しています。その品質と効率性へのコミットメントは、Intersectの「革新と協働の促進」という目標と一致しています。


コミュニティハブ

今週、以下のコミュニティハブでイベントが開催されました:


🌍 アフリカ・ハブ(WADA主導)

2025年3月20日に、WADA内部会合が開催され、14名が参加しました。

この会合では、Intersectの委員会選挙におけるポジションについての議論が行われ、WADAとしての姿勢・機会・今後のステップについて探りました。

📹 会議の録画はこちらで視聴できます。


🇱🇰 スリランカ・ハブ(CoinCeylon主導)

スリランカ・ハブは、ケラニヤ大学にて第2回目のワークショップを開催しました。

テーマは:

「ブロックチェーン技術の習得とCardano上での構築:基礎から実用的応用へ」

64名の学生が参加し、このワークショップは、次世代のブロックチェーン開発者を育てるシリーズの一環です。学生たちはこの日、初めてウォレットを作成しました!

📸 イベントの詳細はハブのX(旧Twitter)投稿をご覧ください。


オープンソース – デベロッパーアドボケイトの活動報告

Intersectにおけるデベロッパーアドボケイト(開発者支援者)は、以下の活動に注力しています:

• 各種イベントへの参加・開催

• 開発者コミュニティとのつながり強化

• コーディング活動

2025年第1四半期の終わりが近づく中、開発者アドボケイトのイベント参加とコミュニティ交流のハイライトをいくつかご紹介します。


🧑‍💻 Alex Seregin のレポート:

3月は、ハノイで開催されたCardanoビルダーミートアップ(Week 10)から始まりました。参加にかかった時間はおよそ52時間でした。現在はベトナム・ムイネーに拠点を移し、ネットワーキングに注力しています。

この地域は東南アジアで最も快適な気候を持つとされ、多様な人々が集まります(観光客、バックパッカー、退職者、スピリチュアルな旅人など)。国際コミュニティも活発で、特にフランス語圏・英語圏の人々が多くいます。

ネイティブの英語話者で、英語を教えて生活している人々とも交流できました。また、Web2のフリーランサーたちとも話をし、Web3への移行、課題、可能性について議論しました。ミートアップでは多くの新しい開発者とつながりを作ることができました。

さらに、暗号業界外の興味深い人物にも出会いました。

Peter:ベルギー出身でベトナム人女性と結婚、ホーチミン近郊で家具製造を営んでいます。

Paul:Peterの甥で、ムイネーにおけるCardano Nomads Hub共同創設者・コミュニティマネージャーとして自発的に参加。


✅ ハノイでのCardano開発者ミートアップの概要:

参加者数:30名

Cardano財団の代表者も参加

📌 主な発表内容(4名のスピーカー):

1. Intersect MBOと、開発者にとっての価値

2. KaiによるCAIネットワークのピッチ:CAI network

3. JohhnyによるLoopFiのプロダクト紹介:LoopFi

4. SKY3チームによるベトナム語での教育・オンボーディングワークショップ:SKY3 team

🎉 このイベントは、Cardanoエコシステムに情熱を持つ多様な参加者が一堂に会した成功例となりました。

🙏 特に、招待してくれたHa Nguyenと、プロジェクト紹介を行ってくれたKai氏に感謝します。


👩‍💻 Suganya Raju のレポート:

私はトロントのHighline Betaで開催された、Bitcoin BayとFemT3chによる国際女性デー記念イベント「EmpowerHER in Tech」に参加しました。

このイベントでは、ブロックチェーンとAI分野における女性のキャリアや技術トレンドについて、様々な専門家と熱い議論が交わされました。とてもインスピレーションに満ちた時間でした。

📣 ネットワーキングセッションではCardanoについて積極的に話をしました。

多くの参加者がCardanoを「投資対象」としてしか見ていない印象を受けました。「Cardanoは遅すぎる」といった意見もありましたが、私は以下のように説明しました:

Cardanoのスケーラビリティと持続可能性における独自性

現実世界での活用を重視していること

査読付き研究を通じた学術的な厳密性


🔗 出会いと今後の展望:

FemT3ch創設者 Ashley Wrightと会話し、Cardanoに関するミニセッションをFemT3chのプレゼンに組み込む提案を行いました。

Blockchain North創設者 Florent Théveninとも交流し、Intersect MBO OSOの「オフィスアワー」セッションの開催案を議論しました。これは今後数年におけるCardanoの成長と普及のロードマップを明示する場となる予定です。

🎯 このイベントでは、技術の未来を形作るコミュニティと関わり、Cardanoに対する誤解を解くことの重要性を改めて実感しました。

結果として、2名の方にIntersectを紹介し、新たにメンバーとして参加していただくことができました。

また、地元のカレッジの産業連携担当者との協力可能性についても活発に対話を進めています。これらの体験を通して、人とのつながりがCardanoの採用と理解の促進において強力な原動力になると再認識しました。

📚 開発者アドボケイトに関する詳細はIntersectのナレッジベースで確認でき、Discordでも連絡を取ることが可能です。


オペレーショナルサービス

このセクションでは、提案・助成金・納品保証に関するオペレーショナルサービスチームからの週間アップデートをお届けします。


💰 予算提案フォームが公開中!

こちらのリンクから提案を提出できます。

フォームの記入方法に関する情報や説明は、Intersectのknowledgebaseにて確認できます。内容は随時アップデートされ、フィードバックや質問も歓迎されています。

📩 お問い合わせは下記のメールアドレスへ:

operational-services@intersectmbo.org


🏆 2024年助成金(Grants)

Cardano Curationチームは、2024年の助成金プロジェクトとして「短編の教育的・魅力的かつ楽しい動画を10本制作」を完了しました。

🎥 すべての動画は、彼らのX(旧Twitter)スペースで視聴可能です:https://x.com/Cardanocuration


納品保証(Delivery Assurance)

以下は、複数プロジェクトにおける最近の成果物です。


🔧 サプライヤー:Bloxico

プロジェクト1:CCポータル保守

• レポジトリのドキュメントを適切な開発手法で最新化

• ガバナンステクノロジー作業部会(WG)への参加

• CCポータルに関する技術的・デザイン面でのバグ対応や調整

• Preview・メインネットのアップデート対応

🟢 進捗:Maintainers(メンテナ)ロールのマイルストーン2を完了


プロジェクト2:DevOpsメンテナンス

• GitHub Actionsを活用したCI/CDパイプラインの継続的な見直しと最適化

• デプロイ時間の短縮、インフラのスケーラビリティ強化

🟢 進捗:マイルストーン2完了


🔧 サプライヤー:Byron

プロジェクト:GovTool保守

• プルリクエストの確認とマージ

• ドキュメントの更新

• ガバナンステクノロジー作業部会への参加

• Intersectオープンソース委員会との連携・報告

• リポジトリ関連のGitHub issueのトリアージ

• 投票・委任機能(Sancho、Preview、メインネット)に関するバグ対応と改良

🟢 進捗:Maintainer活動のマイルストーン2を完了


🔧 サプライヤー:DQuadrant

プロジェクト:GovToolテスト保守

• Sancho、Preview、Mainnet上でのGovTool向けDAppレベルのテスト開発・改善

• ガバナンスアクションローダーの支援

🟢 進捗:マイルストーン2(6ヶ月目=2月)完了


🔧 サプライヤー:WeDeliver

プロジェクト:GovTool保守 – 提案議論ピラー

• プルリクエストの確認とマージ

• ドキュメントの更新

• 作業部会への参加

• 委員会ポリシーの実装と進化への貢献

• リポジトリやピラー関連のGitHub issueのトリアージ

• 提案議論フォーラムピラーの保守(技術・デザイン面のバグ対応および調整、Sancho・Preview・メインネット対応)

🟢 進捗:マイルストーン2(2ヶ月目=2月)完了

詳細は以下のナレッジベース記事をご覧ください:

📄 2025年納品保証契約のアップデート | Intersect Knowledge Base


ガバナンステクノロジー(Governance Tooling)

🛠 GovToolアップデート

GovToolの最新バージョン2.0.16および2.0.17)では、いくつかの小規模な改善とバグ修正が実装されました。主な内容は以下の通りです:

CIP-129に基づくスクリプトDRepのプレフィックス不具合の修正

• 同じ選択肢で再投票した際に異なる理由を添えても受け付けられない問題の修正

• 静的アセットの最適化とnginx構成の更新による読み込み速度の大幅な改善(※コミュニティからのフィードバックによる改善)


GovToolの開発では、以下のチーム間の協力体制が大きな強みとなっています:

WeDeliver

Byron

Lido Nation

DQuadrant

Governance Tools Working Group(作業部会)による監督

また、以下のツール開発者との連携も進行中です:

GovernanceSpace

Co-sponsor

• その他関連ツール開発者


🔍 近日リリース予定の機能

オフチェーンでの提案(off-chain proposals)ディスカッション管理を行う「予算議論セクションとモデレーションツール」がPreviewネットワーク上で利用可能に

プロトコルパラメータの変更、委員会の更新、ハードフォークに関するガバナンスアクションの支援強化を進行中

Co-sponsorとの統合の課題に関する専用セッションを実施予定

GovernanceSpace向けのデータ提供の自動化ソリューションを検討中


🌐 コミュニティとの連携事例

GovernanceSpaceチームは、GovToolのバックエンドを活用し、以下の活動を実現しています:

オフチェーン提案の実行

GovToolによるDRep登録フローの活用

このように、オープンソースの協働がCardanoエコシステムにおけるイノベーションを加速しています。


🔢 ガバナンス指標(Governance in Numbers)

Plominハードフォーク以降の進捗を追跡するため、毎週以下のオンチェーンガバナンス指標が公開されています:

📅 対象期間:2025年3月14日(金)以降

エポック進行:545 → 547

ユニークな委任者数:+2,943(139,761 → 142,704)

合計委任数:+3,672(155,672 → 159,344)

DRepによる投票数:+137(1,619 → 1,756)

DRep登録数:+12(1,178 → 1,190)

メタデータを添付したDRep数:変動なし(713)

📘 Cardano GovToolの使い方を学びたい方は、GovToolドキュメントをご覧ください。

ステップバイステップのガイドから機能の詳細解説まで揃っています。

🧑‍💻 IntersectのDiscordサーバー内のCore Governance Toolsセクションには、リクエストヘルプ&サポートチャンネルが新設されており、ガバナンスツールのコアメンテナと直接やり取りが可能です。


Governance Tools Working Group(作業部会)

今週の作業部会では、以下のテーマが議論されました:

2025年予算提案プロセスの簡素化

GovToolを短期的な提出・編集・閲覧機能付き予算管理ツールとして使用

API統合によるアクセス性の向上

「ガバナンスポーリング(意識調査)」の標準化に向けたプロセス設計

提案の表示と直接投票を持続可能な形で管理するための方策

また、既存のフレームワークやコミュニティ駆動型ツールを活用し、ガバナンステクノロジーの進化を加速させる計画も話し合われました。

GovToolは完全オープンソースであり、Intersectのメンバーによって保守・改善されています。

💬 新機能のアイデア(new request)やフィードバック(help & support)は、Discord内の wg-governance-tools チャンネルにて定期的にトリアージ・実装が行われています。


📚 重要なメンバー向けリソース(Important Member Resources)

以下のリソースで、Cardanoの予算、憲法、ハードフォークに関する最新の進捗を随時キャッチアップできます!


🧠 Intersectナレッジベース(Knowledge Base):Intersect knowledge base

ガバナンス構造、委員会、作業部会、資金調達の機会など、内部情報を詳しく掲載

• 頻繁に更新されており、詳細な解説付きで提供されています


🌐 Intersect公式ウェブサイトIntersect website

• 最新のニュース、ロードマップなどが掲載されています


🧪 GovToolGovTool 

• SanchoNetテストネット上でガバナンスアクションを試験的に体験できます


📅 IntersectイベントカレンダーIntersect events calendar

• 作業部会、委員会ミーティング、Xスペースなど、Intersectが主催するすべてのイベントを網羅


🆘 サポートSupport

• アプリケーションエラーやログインの問題、未解決の質問などがある場合は、登録したメンバー用メールアドレスを使ってIntersectに連絡をお願いします


💬 ソーシャルメディア・コミュニティ

Discord:活発なコミュニティ空間で、委員会、作業部会、メンバーとの交流が可能

Twitter (X)LinkedInでも定期的に最新情報やインサイトを共有中。ぜひフォローしてください!


👥 採用情報

Intersectでは、以下のポジションで新メンバーを募集しています:

ファイナンスリード

ソーシャルメディア&コンテンツマネージャー

📄 採用ページ(詳細&応募)はこちら


📝 最後に

今週の開発アップデートは以上です。

お読みいただき、ありがとうございました!

Intersectは、Cardanoのガバナンスやエコシステムに関するあなたの考え、質問、提案をいつでも歓迎しています。

それらの声が、私たちの取り組みにおいて非常に重要な道しるべとなります。

💌 ご意見・ご質問・アイデアがある方は、以下のいずれかの方法でぜひご連絡ください:

メール:email,

X(旧Twitter)

LinkedIn

Contact Us
SIPOのステーキングサービス、Cardano ADA、ADAの購入方法から保管方法についてご興味、ご質問がある方はこちらのフォームからお問い合わせください。24時間以内にメールにてご返信いたします。

最新投稿